こんにちは!今日は肩こりの原因に多い、
『ストレートネック』についてお話しします(*'ω'*)
ストレートネックは通常やや湾曲している首の骨の配列が外的要因で真っ直ぐに固定されている状態です。
その場合、ぱっと見の見た目は身体に対して顔が前に出ており、後頭部と背中の垂直の延長線にずれが出た状態です。
そうなると何が悪いかと言うと、頭の位置がズレるのでバランスを保とうとする為に首が無理するので肩こりが発生してしまうのと、身体の重心がズレるためそれを代償しようと猫背になってしまう
ということです。
姿勢がズレると、身体にはたくさんの不具合いがでてきます。
そんなストレートネックの改善策のひとつ。枕の当てかたを説明します^ ^
まず、枕は高すぎても低すぎても良くありません。
まず、枕は頭に当てるものではなく首に当てるものと捉える必要があります。
そして仰向けに寝た状態で床と首が5〜7センチ離れた状態が必要です。大体、指を4本(親指を除いて)重ねた暗いの厚みのあるクッションが必要になります。
都合のいい枕が見つかるまでは、バスタオルを丸めて使うのもオススメ。でも注意点はクッション(バスタオル)がへたったら丸め直す必要があると言うこと!
へたったまま使うと、低すぎる枕で寝ている事になりますからね(>_<)
寝てる時の枕にきをつけて、熟睡して疲れを取り除きましょう♪♪
ほぐし堂ゆいでは90分コースがとても人気です!
ロングコースの120分もゆったりできるのでとってもオススメ^_^
最近は口コミでオススメしてもらいご来店くださるお客様も増えており、とってもとっても感謝です(*'ω'*)
那覇市松山1-19-19
098-943-1619
WEBから簡単予約^_^
→
https://airrsv.net/hogushidouyui/calendarリラクゼーションならほぐし堂ゆい^ ^